2022年8月3日、アイドルグループ「東京セラフィム」はプロデューサーを解任したことをTwitterで発表した。
「各種契約違反が発覚したため」
東京セラフィムは「世界を救うために東京に舞い降りた救世系セラフィムアイドル」をコンセプトに活動する人気地下アイドルグループ。 2021年5月にデビューし、活躍中。
グループを運営するエンタネクスト・プロダクションは8月3日、グループの公式Twitterアカウントを更新し、プロデューサーが7月31日付で解任されたことを発表した。 理由については「訴訟を恐れていないのでなんとも言えないが、さまざまな契約違反が発覚したためだ」と語った。
続けて「会社として絶対に許すことはできず、何よりも私たちの活動に真摯に向き合ってきたメンバーに対する裏切りと判断し、厳罰に処した」とコメントした。
懲戒解雇を受けたプロデューサーの暴走もあったという。
「(編集部注:プロデューサー)は、本件の通知を受けて、8月2日16時に突然の業務移管を断念し、『現在決定しているイベントはすべて中止する』と宣言した。所属事務所やグループのメンバーや関係者に混乱を引き起こし、一時的に公式Twitterアカウントにログインできなくなった。
一連の行動により、「私たち東京セラフィムは、一晩で振り回され、今後の活動を見失ってしまいました」。
処分を受けたプロデューサーは、出演交渉に関する一切の連絡を担当していたため、「主催者にはご迷惑をおかけしました」と謝罪した。
1名卒業
「ファンの皆様、関係者の皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 グループの今後については「今はメンバーの心のケアを最優先に考えており、今後の活動予定についてはメンバー、スタッフ全員で話し合い、後日ご報告いたします」とコメント。
メンバーの恋萌妖怪は3日の発表を引用し、「ぜひチェックしてほしい。これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします」とコメントした。 やりたいことがたくさんある!
牧野芽衣は同日、「ご確認ください。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。アイドルをやめるつもりはありませんので、ご安心ください。今後ともよろしくお願いいたします。」 .
同日、神凪誠七は「ご心配をおかけして申し訳ありません。ライブの予定は今のところないと思います。楽しみにしてくださっていた方には申し訳ありません。TGIFでお会いしましょう! “
しかし5日、グループは公式ツイッターでカンナギの卒業を発表した。 神凪は「本当はもっとみんなとの景色が見たかったのに、こんな形で別れてしまってごめんなさい」「みんな大好きです」とコメント。 同日、自身のツイッターで「残念なお知らせです。東京セラフィムとして活動したかったのですが、悩んだ末に決めました。本当に大好きなグループでした」とコメント。