「今日の」天皇杯JFA第102回全国高等学校サッカー選手権大会第3ラウンドの結果、名古屋グランパスエイトは第16ラウンド(第4ラウンド)に進み、「セレッソ大阪」と対戦することになりました。
天皇杯ラウンド16(第4ラウンド)概要
日時 | 7月13日(水)キックオフ時間未定 |
---|---|
相手 | セレッソ大阪 |
場所 | ヨドコウ桜球場 |
チケット | 購入ここ ※7/7(木)より販売開始 |
ラウンド16(第4ラウンド)の試合形式と勝敗の決定
試合は以下のように決定されます。
- 試合は90分(前半と後半はそれぞれ45分)になります。
- 90分以内に勝敗が決まらない場合は、5分の休憩の後、30分(前半15分)の延長戦が行われます。
- 前項の延長戦で勝敗が決まらなかった場合、次のラウンドに進むチームはペナルティーキック方式で決定されます(各チーム5名、6位以降は両チーム1名ゲームは解決できません)。
- ペナルティーキック方式の前の間隔は約1分です。
- レフリーは、どちらの側がペナルティーキック法を使用するかを決定します。
※「天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権大会」の大会表ここ