[東京 5日 ロイター] – 日本の林芳正外務大臣は水曜日、日本は中国との対話に開かれており、関係が緊張したときにコミュニケーションを維持することが重要であると述べた.
中国は4日に予定されていた東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会談で予定されていた日中外相会談をキャンセルした。
林外相は「緊迫した状況下では特にコミュニケーションが重要。日本は常に中国との対話に開かれている」と指摘した。 また、中国の王毅外相とロシアのラブロフ外相は5日のASEANに関する会合で、それぞれの発言をするなど「一定期間、会談を欠席した」と述べた。