飯野七聖がヴィッセル神戸への移籍を決定いたしました。
飯野七聖(飯野七聖)選手
位置 | MF |
生年月日 | 1996年10月2日(25歳) |
身長体重 | 173cm / 65kg |
出生地 | 新潟県 |
キャリア | 上越FC-アルビレックス新潟U-15-アルビレックス新潟U-18-国士舘大学-ザスパクサツ群馬-サガン鳥栖 |
[Participation record]※2022年6月29日現在 | ||||||||
年 | チーム | リーグ戦 | カップバトル | 天皇杯 | ||||
参加 | スコア | 参加 | スコア | 参加 | スコア | |||
2019年 | 群馬 | J3 | 20 | 1 | – | – | 1 | 0 |
2020 | 群馬 | じ2 | 28 | 2 | – | – | – | – |
2021年 | トース | J1 | 35 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |
2022年 | トース | J1 | 16 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計(J1 / J2 / J3) | 51/28/20 | 1/2/1 | 1 | 0 | 3 | 0 |
個人的なコメント

今回はヴィッセル神戸に転勤します。
サガン鳥栖で過ごした時間は私にとってかけがえのないものでした。
本当に充実していて、このクラブで毎日成長していると感じました。
友達やスタッフに恵まれて、ファンが大好きでした。
オファーを受けて本当に心配でした。今はみんなのサポートを受けていると感じています。
お互いのチームの状況、トースでのポジション、今後の選手として何になりたいですか? 今である必要はありません。 いろいろ考えて、心配して、自問自答しました。
しかし、選手としてより高いレベルを目指すことを考えると、リーグ、ACL、天皇杯、レビンカップ、そして間違いなく注目を集め、ポジションを獲得し、自分の特性を最大化するチームには多くの機会が残っています。 限界まで積極的に活躍できれば、選手として、そして人としての価値を高めることができると思いました。
この決定が正しいか間違っているかは今のところわかりません。
しかし、私はこの決定が正しかったと誇りを持って言えるように、私が正解であると選んだ道を選ぶことにしました。
この文章であなたの考えをすべて伝えるのは難しいです。 しかし、もう一度お話ししましょう。
私はこのクラブが大好きです。 チームメイト、スタッフ、ファンが大好きです。
ネットに記事を載せるときは、たくさんの人に残してもらいたいです。 行かないでほしい。 メッセージを受け取りました。
知らず知らずのうちにサガン鳥栖に来た私が、1年半でそう言える選手になったと思って本当に嬉しかったです。
サガン鳥栖から学んだ武器と変わらぬ野心を持って、ヴィッセル神戸で新たな挑戦をしていきます。
1年半ありがとうございました。