7月16日(土)STU48課外活動「任意!四国観光大使」公演+研究生オープニングアクト、7月18日(月・祝)STU48「マイサン」公演-ちあきらく-チケット受付開始のお知らせ
7月16日 ((土)STU48 課外活動「恣意的に!四国観光大使パフォーマンス+研究生オープニングアクト、7月18日(月、お祝い)STU48「マイサン」公演〜ちあきらく〜、チケットは次の期間中に受け付けられます。
◆各公演のチケット受付URL
【【7/18公演の申し込みについて]
・12回目、2両方の公演に応募する場合は、それぞれの公演に応募する必要があります。
https://tixplus.jp/feature/stu48_theater_ticket/
申請期間2022年年6月24日((お金)18:00〜2022年年6月26日((日)23:59
受賞発表2022年年7月1日((お金)18:00
返済期間2022年年7月1日((お金)18:00〜7月3日((日)23:00
___________________________________________
■パフォーマンスタイトル
STU48 課外活動「四国観光大使」公演
■公演日
2022年年7月16日 ((土)。
■会場
広島県エディオン紙屋町ホール
■オープニング/始める
13:15/14:00
■料金
¥4,800(税込み)。
■シートタイプ
全席予約
・指定席
■キャストメンバー
恣意的に!四国観光大使((川俣アンナ、谷口真希、中村朱里、福田あかり、そうゆきりか、リッセン桃華)。
大学院((岡田梨央、岡村リオ、来島通総、諸勝のぞみ)。
※研究生オープニングアクトは開始時間から開始します。
____________________________________________
■パフォーマンスタイトル
STU48 課外活動「四国観光大使」公演
■公演日
2022年年7月16日 ((土)。
■会場
広島県エディオン紙屋町ホール
■オープニング/始める
16:45/17:30
■料金
¥4,800(税込み)。
■シートタイプ
全席予約
・指定席
■キャストメンバー
恣意的に!四国観光大使((川俣アンナ、中村蒼、兵頭葵、福田あかり、吉崎凛子、立仙愛理)。
大学院((岡田梨央、岡村リオ、来島通総、諸勝のぞみ)。
※研究生オープニングアクトは開始時間から開始します。
____________________________________________
■パフォーマンスタイトル
STU48「マイサン」公演
■公演日時
7月18日(月、お祝い)
オープニング13:00 / 始める14:00
■オープニング
広島・広島県立文化センター多目的ホール
■シートタイプ
全席予約
■料金
5,600円(税込)
■外観
池田百楽、内海獅子、尾崎芹香、川俣由奈、工藤理子、児島彩香、佐古姫香、清水サラ、鈴木彩香、高雄さやか、原田清香、そうゆきりか、吉崎凛子、吉田綾良・桃華律泉・渡辺夏樹
____________________________________________
■パフォーマンスタイトル
STU48「マイサン」公演-ちあきらく-
■公演日時
7月18日(月、お祝い)
オープニング17:00 / 始める18:00
■オープニング
広島・広島県立文化センター多目的ホール
■シートタイプ
全席予約
■料金
5,600円(税込)
■外観
池田百楽、内海リオン、尾崎芹香、川俣アンナ、川俣由奈、工藤理子、佐古姫香、清水サラ、鈴木彩香、高雄さやか、田中美穂、原田清香、吉崎凛子、吉田綾良・桃華律泉・渡辺夏樹
____________________________________________
※※体調不良のため、出演者の参加や急ぎの変更はできません。 キャストメンバーの変更によるチケットの返金はありません。
※※今後、新しいコロナウイルスを取り巻く状況に応じて、開場時間や公演時間が変更または中止となる場合があります。
あらかじめご了承ください。
★★イベント開催時の注意事項(必ずお読みください)★★
■■ギフトについて
この場合、会場の混雑を避けるため、スタッフの人数を最小限にとどめ、当日はプレゼントをお受けできません。 ご了承ください。
■■手荷物の持ち込みについて
危険物以外の荷物の持ち込みも可能ですが、入場時にスタッフが荷物の内容を確認します。 ご協力ありがとうございます。
■■会場の安全を確保するため、以下の事項は禁止いたします。
・ペンライトについては、ケミカルライト(液体から発光するタイプ)の持ち込みや使用は禁止されています。
公式品以外のペンライトの場合、長さは20公式のペンライトより1センチ未満明るいペンライトを使用してください。 (点滅している商品は、他のお客様にご迷惑をおかけする場合がありますので、持ち込めません。また、常時点灯モードに加えて点滅モードがある場合は、点滅モードの使用を禁止します。)
背後のお客様の視界を遮る行為は禁止されています。 自分の顔の高さを使用してください。
・カメラ付き携帯電話を会場に持ち込むことができます。((フィルムカメラ、デジタルカメラ、プロの写真機材などは許可されていません)。
・ドローンの持ち込みや使用は禁止されており、出演者の撮影、録音、録音は固く禁じられています。 そのような行為が発見された場合、データが削除または没収される可能性があり、悪意のある場合は、会場を離れるよう求められる場合がありますのでご注意ください。 その場合、チケット代金は返金されません。
・ボトルや缶、調理器具を含む銃器、花火や爆竹を含む爆発物や危険物、ペットなどの動物、車両、その他の法律で禁止されているものを会場に持ち込むことは禁止されています。 ..
・飲み物の持ち込みは可能ですが、その場で水筒や開封した飲み物を試飲しますので、ご協力ください。
・周囲の方にご迷惑をおかけする場合がありますので、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
■■子供の視聴について
・未就学児は後見人の同伴がない限り入場できません。 また、お一人様1枚のチケットが必要です。 また、子供を見るときに耳を保護するために、イヤーマフ(防音ヘッドホンと耳栓)と音楽耳栓を着用することをお勧めします。
■■新しいコロナウイルスの感染対策について
・会場内では常にマスクの着用が義務付けられています。 必ずご持参ください。 着用しないと入場できません。
・入院時および入院後は定期的に消毒・手洗いを行ってください。
・水しぶきを防ぐため、応援や電話は禁止されています。 ペンライトや拍手など、水しぶきが出ない形式で応援してください。
・ステージとオーディエンスエリアは一定の距離を置いて離します。
・入場時に非接触体温計で温度を測定します。37.5複数の学位をお持ちの方は入場できません。
・入場時、商品販売等の際は、社会的距離を確保してください。ガイドの指示に従ってください。
・スタッフが定期的に会場を消毒します。 引っ越しをお願いする場合がございますので、ご協力ください。
来場者へ>
今回の公演では、新たなコロナウイルス感染の蔓延を防ぐため、来場者全員に氏名と連絡先を登録していただきます。
新しいコロナウイルス接触確認アプリ(ココア※)スマートフォンにインストールしてご利用ください。
入場前に必ず事前登録をお願いします。 入学前に登録が完了したことを確認させていただきますので、ご協力ください。
※※COVID-19連絡先確認アプリケーション
※※ココアダウンロードできません、QRコードが読めない場合は当日スタッフまでご連絡ください。 別のエントリーフォームを差し上げます。
※ご提供いただいた個人情報は、万が一コロナウイルス感染者が確認された場合に限り、地方自治体に提出する以外の目的で感染経路調査にご協力いただくことはありません。
アプリのインストール方法
・App Storeまたグーグルプレイ「連絡先確認アプリ」を検索してインストールします。
グーグルプレイ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。